お客さま視点で商品・システム開発をしたい
前職はシステム開発会社で主に開発とメンバーの管理を担当していました。基本的に依頼された要件を元に開発をする仕事でしたが、開発をしていくうえでよりユーザと近い距離で仕事をしたいと思い、転職を決めました。当社に入社を決めた理由は社宅制度等、福利厚生が充実しているところももちろんですが、お客さまの視点に立ち、商品開発・サービスの提供に携わっているところに魅力を感じたからです。また、事業会社のためシステム以外の部署も多数あり、公募制度を使って今後のキャリアアップに向けていろんな選択肢が取れること、案件立ち上げからリリースまで関われることができるのでやりがいを感じれるのではないかと考えました。

最新のIT技術に触れながら、会社の基盤となるシステムに入社1年目から従事
WAONPOINTシステムとクレジット会員の顧客データを管理する統合顧客システムを担当しています。現在は統合顧客システムの更改案件を担当しており、入社1年目に携わったWAONPOINTシステムの基盤更改での経験を活かし、進捗管理や、関係システムとの調整等、ベンダーと協力しながら取り組んでいます。会社としてWAONPOINT加盟店を拡大する中、システム部門として新規導入対応にも従事しています。また、前職では依頼された案件のみを対応することが中心でしたが、当社は事業会社なので、様々な案件に並行して携わることができ、最新のIT技術に触れながら、新しい知識を吸収することができるので、やりがいに繋がっています。

社内外とコミュニケーションを密に。お客さまにとって便利で安心なシステムを作る。
「常にお客さま目線でユーザビリティを改善すること、不具合を起こさないこと」を第一に考えています。当社は職場の雰囲気がよく、相談や質問もフランクにできるため、不明点は都度、上司や先輩に確認を取り、一つ一つクリアにしながら仕事を進めることを意識しています。開発を担当しているベンダーへも積極的に確認を取り、認識齟齬や手戻りが起きないように案件をコントロールすることで、不具合が発生しないよう努めています。実際に開発対象の画面を使用している利用部門と直接コミュニケーションをとりながら、ユーザ目線・システム目線それぞれの利点を活かしたシステム改修を進め、お客さまが安心して使えるシステムを開発することを常に心がけています。

働きやすさもキャリアも両方が叶う会社
当社は、年に一度、10日間の連続休日を社員全員が取得しており、仕事とプライベートの両立が叶います。社会人になると、まとまった休みが取れないと思いがちですが、当社では仕事の調整次第で有休を使った連休も取得可能なので、長期で海外旅行にも行くことができました。自己申告制度や公募制度等を使用して、キャリア採用であっても全く異なる分野への挑戦も可能であり、様々なキャリアの選択肢がとれる点も魅力です。